
福岡市中央区の女性専用シェアハウスなら「エルフィン天神南」へ
エルフィン天神南のご案内
エルフィン天神南は、平成21年(2009年)11月に西日本エリア初の新築女性専用シェアハウスとしてオープンしました。
天神やキャナルシティ博多から徒歩圏、また、博多駅までは100円バスで移動可能という好立地や、運営会社が自主管理を行う事で、リーズナブルな初期費用で入居可能な「都心型シェアハウス」として、これまでに通算100名以上の方にご入居頂いた、福岡では老舗のシェアハウスです。
建物はオール電化で、また入居規約により敷地内禁煙となっている事から、火災の不安も少ない物件となっています。
物件概要
名 称 | エルフィン天神南 |
---|---|
所 在 地 | 福岡市中央区春吉1丁目15-1 |
交 通 | 福岡市営地下鉄七隈線 渡辺通駅 徒歩4分 〃 天神南駅 徒歩9分 |
構 造 | 木造3階建て 共同住宅 |
完 成 | 平成21年11月 |
建物概要 | 個室12室、リビング・キッチン各1ヶ所、トイレ3ヶ所、シャワー2ヶ所、浴室1ヶ所、洗面台3ヶ所、洗濯機2台、 |
個室設備 | ベッド(一部の部屋を除く)、ミニテーブル、タンス(W600)、ミニ冷蔵庫、室内物干し金具、デジタルキー、wi-fi付 |
毎月必要な費用
賃 料 | 27,000~41,000円/月(注1) |
---|---|
共 益 費 | 9,000~10,000円/月(注2) |
入居者会費 | 1,000円/月(注3) |
(注1)賃料・共益費はお部屋の広さや窓が面する方角、バルコニーの有無等により異なります。
(注2)共益費には、「電気代」、「水道代」、「インターネット接続料」が含まれます。
(注3)入居者会費は、入居者が共用部分で使う「トイレットペーパー」や「ゴミ袋」、「基本調味料」、「雑貨」等を購入する為の費用です。エルフィン天神南に入居された方は、必ず入居者会にご入会頂き、決められたルールに従って頂きます。
入居時に必要な初期費用
入居契約時に必要な初期費用は、デポジット(敷金)として家賃の1ヶ月分をお預かりする他、契約事務手数料10,000円、退去時清掃代10,000円、入居当月の日割賃料、共益費、入居者会費の合計額となります。
よくある質問について
入居資格関係
Q 契約にあたって審査は有りますか?
A エルフィン天神南では、良好なコミュニティを保つ為に入居希望者に対する審査を行っています。具体的には、問い合わせフォームの記載内容やその後のメール・電話でのやり取り、面談を兼ねた内見時の会話内容、入居申込書に記載された入居希望理由及び勤務先により、総合的に判断しており、原則として内見の翌日までには契約の可否を回答させて頂きます。
Q 年齢制限は有りますか?
A 当社では、シェアハウス内の円滑なコミュニティ構築の為に、入居者様同士の年齢は余り離れすぎない方がベターと考えています。具体的には、概ね35歳程度までの方をイメージしています。年齢だけではなく、面談時の印象や入居希望の理由等も踏まえて総合的に入居可否を判断させていただきますので、ご了承下さい。
Q 未成年でも入居可能ですか?
A 未成年の方が入居をご希望された場合は、「親が契約者・未成年の方が入居者」として賃貸契約を締結する方法で、ご入居頂く事は可能です。但し、未成年の方については、過去に数件、親御さんとご本人の意思疎通が図れていなかった事を原因として、申し込み後のキャンセルやトラブルが発生した事から、入居審査は若干厳しめとなりますので、予めご了承ください。
Q 現在無職(休職中)ですが、入居可能ですか?
A 当シェアハウスでは、県外出身で住所確定後にお仕事を探したい方を積極的にサポートしています。現在定職について無い事が原因で入居審査に不利になる事は一切有りませんので、是非お気軽にお問い合わせください。
Q 喫煙者ですが入居可能ですか?
A エルフィン天神南は敷地内全面禁煙とさせて頂いています。喫煙者の方は敷地内で煙草を吸わないという条件を了承頂いた場合のみ契約は可能となります。
Q 小さい子供が居ますが、一緒に入居は可能ですか?
A 大変申し訳ございませんが、エルフィン天神南では一部屋にお一人での入居しか受け入れていない為、親子・姉妹等で一部屋に住むことは出来ません。悪しからずご了承ください。
Q 外国人の入居は可能ですか?
A エルフィン天神南では、過去に韓国、香港、台湾、ドイツ、インドネシア等、多数の海外から来られた方にご入居頂いてきました。但し、オーナーが日本語しか話せない為、日本語での契約締結が可能な方のみ契約は可能となります。
賃貸契約関係
Q 内見時や契約時に必要な書類を教えてください。
A 内見頂いた際に、その場で入居申込書の提出を希望される場合は、履歴書サイズの写真を1枚ご持参ください。また、賃貸契約の際は印鑑(外国人の方は不要)と写真付きの身分証明書(免許証、パスポート等)の原本とコピーをご持参ください。
Q 契約期間は何年間ですか?
A エルフィン天神南は全ての入居者様に期間364日間の「定期建物賃貸借契約」を締結させて頂きます。
Q 契約期間の1年が経過した後、再契約は可能ですか?
A 契約期間中に家賃滞納や入居規約違反が無かった方が希望された場合は、基本的に再契約を締結させて頂いています。なお、再契約時は事務手数料として3,000円が必要となります。
Q 半年後に海外に行く予定ですがそれまでの期間入居する事は出来ますか?
A 期間が半年間の入居は可能です。エルフィン天神南では、当初契約期間は1年となりますが、退去予定日の1ヶ月前までに書面で申し出すれば、違約金なしで中途解約を受け付けています。但し、2ヶ月間等、入居予定の期間が余りにも短い場合は、お断りしていますのでご了承下さい。
Q 契約にあたり保証人や保証会社に依頼する必要は有りますか?
A エルフィン天神南では、面談によってご本人が誠実な方か判断していますので、保証人や保証会社は求めていません。但し、ご実家又は親御さんの電話番号は、トラブルが発生した場合の緊急連絡先としてお伺いしています。
Q 現在の住まいが遠方(海外)の為、面談を兼ねた内見に行く事が出来ませんが、契約は可能ですか?
A 遠方在住が理由で事前内見が困難な方には、メールに添付して入居申込書を送信頂き、福岡に来られた当日にご契約で対応させて頂いてますので、問い合わせ時にご相談下さい。
Q 初期費用は契約当日に持参する必要が有りますか?
A 初期費用は契約から概ね一週間以内に、契約書に記載した口座(福岡銀行)にお振り込みをお願いしています。契約当日に現金を持参して頂く必要は有りません。
Q 家賃の振込み期日は何時までですか?
A 毎月の賃料及び共益費は、前月の25日(土日・祝日の場合は前営業日)までに(株)エルフィンの口座(契約書に記載)へ振込みをお願い致します。
入居時のルールについて
Q 掃除当番は有りますか?
A 共用部分の清掃は、週に一回(株)エルフィンのスタッフが行っている為、掃除当番は有りませんが、ゴミ出し及び布巾洗濯の当番が御座います。また、共用部を汚した場合は、その都度汚したご本人に綺麗にして頂くようお願いしています。
Q お風呂やシャワーを利用できる時間は決まっていますか?
A お風呂やシャワーは24時間利用可能です。
Q キッチンを利用できる時間は決まっていますか?
A キッチンの利用時間は定めていませんが、夜11時以降はキッチン内での入居者同士の談笑は禁止しています。(※夜間の会話は、リビングに移動し小さな声でお願いしています。)
Q シェアハウスに家族や友人の宿泊は可能ですか?
A 事前連絡及び他の入居者への周知を条件に、月3日以内でご家族や友人を自室に宿泊させることは可能です。なお、当然ですが宿泊は女性限定となります。
Q シェアハウス独自のルールを教えてください?
A エルフィン天神南では、「シャワー利用後の髪の毛除去」、「共用部分への私物放置禁止」等、円滑な集団生活を送って頂く為に様々なルールを、入居規約に定めています。入居規約は契約書にも編綴していますので、契約時にご確認下さい。
Q シェアハウス内でパーティ等は行っていますか?
A エルフィン天神南では、シェアハウス入居者間の円滑なコミュニティ構築を目的として、クリスマスや長期入居者の退去時等に、定期的にパーティを開催し、(株)エルフィンより食材や飲み物の提供を行っています。入居者間で呼びかけて、弊社にパーティ開催のご希望を頂けると助かります。
退去手続きについて
Q 退去が決まった場合はどんな手続きが必要ですか?
A 退去が決まったら、速やかに弊社の担当者にメール又は電話で連絡後、書面で退去届を提出して下さい。退去手続きは、①冷蔵庫、下足入れも含めた私物の完全撤去、②お部屋のデジタルキー暗証番号を初期設定の「1234」に変更、③玄関の鍵返却の3項目が必要となります。
Q デポジット(敷金)は何時頃返ってきますか?
A デポジット(敷金)については、退去後最初の定期清掃時に退去されたお部屋のチェックを行い、残地物や備品の破損等が無ければ、概ね一週間以内に指定の口座に振込みでお返し致します。
Q 家賃は何時の分まで支払う必要が有りますか?
A 賃料・共益費は退去連絡日から一ヶ月後まで日割が発生しますので、退去が決まったら速やかにご連絡をお願い致します。
入居申し込み・空室の確認はこちら → エルフィン天神南HP(http://elfin.tobs.jp/top)