主なサービス

①管理看板の設置
現地に看板を設置し管理者を明確にすることで犯罪やトラブルを未然に防ぎます。
※マンション1室の場合は除く

②近隣、役所からのお問い合わせの取次
クレームや通報があった際は現地を確認し、要望内容を聴取して適切な対応を検討し、取次いたします。

③外観・外壁の確認
建物の外部の状態を目視で確認し、異常がある場合はご連絡をいたします。

④庭木の状態・不法投棄の有無
庭木が伸びて越境していないか?雑草が伸びていないか?敷地内に不法投棄をされていないか?など、お庭や敷地内の状態を把握します。

⑤雨漏り、カビの確認
雨漏りの跡がないか、カビが生えている箇所がないかを確認します。

⑥全室換気
すべてのお部屋の窓とふすまを開けて空気を入れかえます。定期的に換気をすることで湿気を防ぎ建物の急な傷みを防ぎます。

⑦清掃・剪定・除草等が必要な場合のご連絡
確認の上、室内外の清掃、不法投棄物の撤去、庭木の剪定や除草が必要な場合はご連絡をいたします。

⑧異常があった場合のご連絡
室内・外観や敷地内をチェックした結果、何か異常があった場合はご連絡をいたします。

⑨売却のご相談がいつでも可能
売却価格の査定、周辺の売却事例の調査なども承ります。なおAB不動産では不動産の買取や売買仲介もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。

⑩郵便物の回収
ポストに投函されたものを整理します。チラシは廃棄し、郵便物やお知らせはレターパックでご送付します。なお無料プランの場合はオプションでの対応が可能です。

⑪室内の簡易掃除
室内と玄関まわりの簡単なお掃除をします。

⑫通水・封水
各蛇口から水を流すことで(通水)水道菅の傷みを防ぎ、下水管からの悪臭や害虫の侵入を防ぎます(封水)。

⑬月次報告
室内外の様子を撮影し、報告書にまとめて、月1回郵送または電子メールにて送付します。
無料プラン
必要最小限の管理をご希望の方にお勧めのプランです
年4回訪問 1回約15分
料金:無料
対象:一戸建て・マンション・土地
※土地については敷地内の目視による確認となります。
サービス内容
- 管理看板の設置
- 近隣、役所からのお問い合わせの取次
- 外観・外壁の確認
- 庭木の状態・不法投棄の有無の確認
- 雨漏り、カビの確認
- 全室換気
- 清掃・剪定・除草等が必要な場合のご連絡
- 異常があった場合のご連絡
- 売却のご相談がいつでも可能
安心管理プラン
充実の管理内容で人気のベーシックなプランです
月1回訪問 1回約60分
料金:8000円/月(税別)
対象:一戸建て・マンション・土地
※土地については敷地内の目視による確認となります。
サービス内容
- 管理看板の設置
- 近隣、役所からのお問い合わせの取次
- 外観・外壁の確認
- 庭木の状態・不法投棄の有無の確認
- 雨漏り、カビの確認
- 全室換気
- 清掃・剪定・除草等が必要な場合のご連絡
- 異常があった場合のご連絡
- 売却のご相談がいつでも可能
- 郵便物の回収
- 室内の簡易掃除
- 通水・封水
- 室内の写真撮影
- 月次報告
サービス共通の補足事項
・サービス開始時は近隣の方へのご挨拶(不在の場合は文書投函)を行います。
・近隣住民や町内会、役所等からの要望事項やクレームを取り次いだ後、お客様が弊社での代理対応を希望される場合は、1回当たり5,000円(税別)の「個別対応料金」にて承ります。
・「無料プラン」で郵便ポストの整理(郵便物やお知らせはレターパックにより送付、チラシは廃棄)を希望される場合は、1回当たり2,000円(税別)で対応可能です。
・不法投棄物の撤去や、植栽剪定、敷地内の除草、建物の修繕等が必要な場合は、弊社が専門業者から見積もりを取り寄せて、提供させていただくことが可能です。なお、弊社の斡旋により対応を実施する場合は、業者見積金額の10%の額を、現地確認や立ち会い、報告書作成に対する手数料として上乗せして請求させていただきます。

1.お問い合わせ
まずは空き家管理サービス@福岡へお気軽にお問い合わせください。
電話番号: 092-710-4297
お問い合わせ・資料請求はこちら

2.現地調査・概要説明
所有者の本人確認を「固定資産税課税明細」で行った後、現地を訪問し、確認させて頂きます。立ち合いが困難な場合は、鍵をお預けください。
※現地調査の結果、サービスをお受けできない場合もありますので、予めご了承ください。

3.サービスのお申込み
担当者よりサービスと注意事項の説明を受けます。サービスの内容や注意事項に納得したら、書面にて空き家管理サービスにお申し込み頂きます。

4.サービス開始
ご指定のサービス開始月
より訪問・管理をスタートします。